歯を磨くと歯茎が痛いのはなぜ?

痛み具合によりますがこのような症状は要注意と考えましょう。
すぐ歯医者さんに行って診てもらってください。

まず歯を磨くとなぜ歯茎が痛むのでしょうか。
歯周病を発症したら歯茎が赤く腫れたり時には出血してしまったり歯茎の炎症が起こります。これを体の他の部分に置き換えてみましょう。
例えば打撲して赤く腫れた膝を必要以上に触ったりいじくり回すと更に痛みが増してきますよね。これは歯茎も同じです。
同じどころか歯茎は粘膜が露出しているので普通の皮膚とは違いとても敏感で繊細な組織なのです。
それが腫れたり赤くなったり炎症を起こしたりしていつも以上に敏感になるのです。その部分を歯ブラシでゴシゴシしたら痛くなるのは当然ですよね。

先ほど述べたように歯磨きすると歯茎が痛んだりする場合は早急に歯医者さんに行く事をおすすめします。
歯医者さんでは歯周基本治療をまず行ってくれるでしょう。その後抗炎症薬で腫れを抑えたり鎮痛薬で痛みを軽減させてくれます。
このようにして歯や歯茎の腫れ痛みが治まった後に正しい方法で歯磨きをしましょう。
正しい方法とは具体的には歯ブラシは柔らかめを使い優しく丁寧に歯を磨く事です。歯医者さんではブラッシング指導してくれるはずですのでその通りに歯磨きをしていきましょう。
でも歯医者に行きたくても忙しくてなかなか時間が取れない方もいらっしゃいますよね。そんな時は自分で改善する方法もあります。
あくまでも対処療法で一時的な改善方法ですが歯周病専用の薬用歯磨き粉を使って歯を磨きます。
というのも最近の研究で歯周病菌の除去に効果が高い成分がわかってきています。それらの成分が含まれている歯磨き粉を使うことで歯周病菌を効率良く殺菌することが可能です。
一時的ではありますが歯周病菌が少なくなれば炎症が治まるので痛みは緩和されます。ぜひお時間が無い方は試して見ると良いですよ。

最近は歯周病に効果があると薬用歯磨き粉がいろいろ販売されてますよね。有名なところで言えば「なたまめ歯磨き」などはきっと聞いた事があると思います。
でも本当に効果があるのか不安ですよね。
そこで実際にネットで評判になっている薬用歯磨き粉が本当に効果があるのか検証してみました。試したのはこちらの5つの商品。
(クリックすると大きな画像で見れます)
『なたまめ歯磨き2種類』『マスティック&アロマ』『プロポデンタルEX』『オーラパール』の5種類。
結論から言うと



⇒ プロポデンタルEXを返金保障付きで試せるお試しセットこちら
先日プロポデンタル700万本突破記念セールというのをやっていてかなり安くなっていたのでつい大人買いしてしまいました(笑)これでしばらく買わなくても大丈夫。
(クリックすると大きな画像で見れます)
オーラパールやマスティック&アロマも悪くはなかったのですがプロポデンタルは値段も手ごろでしかも返金保障もついています。
また歯周病菌の殺菌力に優れているイソプロピルメチルフェノール・プロポリスや歯茎に良いカンゾウエキスなど配合されている成分に関しては文句なし。
(クリックすると大きな画像で見れます)
特にイソプロピルメチルフェノールは歯茎の奥まで入り込んだ歯周病菌にも効果が高いということで注目されている成分。
しかもきちんと密閉されているので保存に関しても安心。
(クリックすると大きな画像で見れます)
最近はプロポデンタルEXとさらにプロポリンスという洗口液をセットで使用していてかなり良い感じです。
実際プロポデンタルを使った後は歯医者で歯のクリーニングをした後のような感じで歯がツルツルするのがわかります。
また口の中のネバネバに悩んでいた母に使わせて見たら「口の中のネバネバが解消された!」と大喜び。
プロポデンタルの欠点は市販されていないこと。
通販でしか買えないため私の母のように「騙されたら怖いから通販では買わない!」という方は買うことができません。
ちなみに母はプロポデンタルが無くなりそうになると必ず電話をかけてきて私に注文してます(笑)
もしあなたが歯周病に悩んでいるならプロポデンタルは試す価値は十分あると思います。返金保障もついているので気軽に試して見てはいかがでしょう。
⇒ プロポデンタルEXを返金保障付きで試せるお試しセットこちら
2015年07月21日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。